日本睡眠学会 認定医療機関として、睡眠全般に関わる診療を行っております。
受診症例数が豊富で、精神科・神経内科・呼吸器科の医師(何れも睡眠学会認定医)が連携して総合的に診断・治療を行います。
お気軽にお問い合わせ下さい。
当院の特徴
-
睡眠障害に対応できる総合診療施設
睡眠障害の原因にはいろいろあります。 当クリニックでは、睡眠障害の原因となる疾患に対応する各診療科の医師と心理士が対応をおこないます。
-
カウンセリング
「寝つけない」「再入眠に時間がかかる」「寝た感じがしない」などに、認知行動療法と、生体リズムを整えるためのカウンセリングを提供しています。
-
日中の眠気の客観的な評価
当クリニックでは睡眠潜時反復検査(MSLT) や覚醒維持検査(MWT)により、客観的に日中の眠気を評価する検査を行っています。
-
小児の睡眠障害外来
15歳以下の小児の方で、下記の症状でお困りの方の診療を行います。
<お困りの症状>
・日中の眠気 ・ねぼけ ・朝の起床困難 ・不眠
・寝ている時に手足が動く ・寝ている時に手足がムズムズする、等
- なお、未就学児の方は、睡眠検査が充分に行えない場合がありますことをご了承ください。
- 初診のご予約:毎週月曜日 午前10:00〜・11:00〜 担当医:井上医師
(診察医の都合で、曜日が変更になる場合がございます。ご了承ください。)
- ご予約はお電話にて承ります。予約電話:03-6300-5401 ガイダンス3番