アクセス
  • 小田急線「代々木八幡駅」、
    東京メトロ 千代田線
    「代々木公園駅」徒歩4分
  • 都営バス・京王バス・
    ハチ公バス「八幡下」徒歩1分
下記のキャッシュレス決済が
ご利用いただけます
キャッシュレス決済
患者さまへお願い
TV・ラジオ等 メディア関係のお問い合わせ
当院への転院ご希望の方

日本睡眠学会 認定医療機関として、睡眠全般に関わる診療を行っております。
受診症例数が豊富で、精神科・神経内科・呼吸器科の医師(何れも睡眠学会認定医)が連携して総合的に診断・治療を行います。
お気軽にお問い合わせ下さい。

当院の特徴
  • 各種睡眠障害 睡眠障害の原因と症状は多様です。 当クリニックでは、睡眠時無呼吸症候群、不眠症、過眠症、概日リズム睡眠障害、睡眠中の運動障害、レム睡眠行動障害を含めた寝ぼけ行動などの多様な睡眠障害の治療のために、各診療科医師と心理士が協力して対応いたします。
  • カウンセリング 「寝つけない」「再入眠に時間がかかる」「寝た感じがしない」などに、不眠のための認知行動療法と、生体リズムを整えるためのカウンセリングを提供しています。
  • 日中の眠気の客観的な評価 当クリニックでは睡眠潜時反復検査(MSLT) や覚醒維持検査(MWT)により、客観的に日中の眠気を評価する検査を行っています。
小児の睡眠障害外来

15歳以下の小児の方で、下記の症状でお困りの方の診療を行います。
<お困りの症状>
・日中の眠気 ・ねぼけ ・朝の起床困難 ・不眠 
・寝言、夜驚(長期間続く夜泣き) ・寝ている時に手足が動く 
・寝ている時に手足がムズムズする、等

  • なお、未就学児の方は、睡眠検査が充分に行えない場合がありますことをご了承ください。
  • 初診のご予約:毎週月曜日 午前10:00〜・11:00〜 担当医:井上医師
    (診察医の都合で、曜日が変更になる場合がございます。ご了承ください。)
  • ご予約はお電話にて承ります。予約電話:03-6300-5401 ガイダンス3番
睡眠表はこちら

What's New ニュース

2025年08月22日
NEW
防災訓練のお知らせ
2025年08月04日
当院がNHK Eテレ「チョイス@病気になったとき」に出演いたします。
2025年07月01日
当院がTBSテレビ「健康カプセル!ゲンキの時間」へ出演いたします
2025年08月04日
当院がNHK Eテレ「チョイス@病気になったとき」に出演いたします。
2025年07月01日
当院がTBSテレビ「健康カプセル!ゲンキの時間」へ出演いたします
2025年06月18日
当院がテレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」に出演いたします
2025年04月21日
健康サイトbyアリナミン製薬に当院理事長 井上雄一監修の記事が掲載されました。
2025年04月08日
産経新聞に当院理事長 井上雄一のインタビュー記事が記載されました。
2024年10月30日
PRESIDENTに当院理事長 井上雄一の記事が掲載されました。
2023年11月10日
不眠症の治験 参加者募集のお知らせ
2023年02月07日
現在実施中の治験・臨床研究のお知らせ
2017年04月24日
現在実施中の治験・臨床研究のお知らせ
2024年05月21日
外来診療担当医表をリニューアルしました。
2024年03月29日
外来診療担当医表を更新しました。
2024年02月28日
外来診療担当医表を更新しました。