- 2019年06月13日
当院理事 大川匡子医師が雑誌『Sho-Comi』内「ビューティー&保健相談室」の監修をしました。
Sho-Comi 2019年6月20日号(2019年6月5日発売)
発行:小学館
「美容やカラダのお悩みをズバッと解決!! ビューティー&保健相談室
夜、なかなか寝つけません。スマホをする時間や、お風呂に入る時間を気をつけているのですが・・・。
寝つきのポイントは光!! これに気をつけよう」(P462)
発行:小学館
「美容やカラダのお悩みをズバッと解決!! ビューティー&保健相談室
夜、なかなか寝つけません。スマホをする時間や、お風呂に入る時間を気をつけているのですが・・・。
寝つきのポイントは光!! これに気をつけよう」(P462)
書名:『子どもの睡眠ガイドブック‐眠りの発達と睡眠障害の理解‐』
編集:駒田陽子 井上雄一
出版社:(株)朝倉書店
ISBN:978-4-254-30119-9 C3047
価格:4,700円(税抜)
発売日:2019年7月1日
発行:赤ちゃんとママ社
「PaPa’s Clinic 本当は怖い! 睡眠時無呼吸症候群」(P24)
発行:少年写真新聞社
「夜の光による体内時計の時差ぼけ 睡眠リズムが崩れると、成績にも悪影響を及ぼすことが」
「夜の光と体内時計と学業成績」
発行所:高校生新聞社
「睡眠不足 眠りの質を良くする方法は」
むずむず脚症候群の症状や治療方法、日常生活での留意点などについて掲載されています。是非ご覧ください。
編集兼発行所:わかさ出版
「ふくらはぎや太ももを虫がはうような不快感に襲われ不眠を招くむずむず脚症候群に200万人超が悩んでいる」
(「5 足がむずがゆくて眠れない!今急増するむずむず脚症候群 最新対策No.1」内)(P61~62)
発行:朝日新聞出版
「『昼間に眠い』を解消する」(P120~121)